ジャスティン モリス
Justin Morris
[日本語テキスト]
*本動画はジャスティン モリスさんの個人的な体験に基づくもので、個人的な見解や感想を述べています。全ての糖尿病のある方を代表するものではありません。
こんにちは、ジャスティン モリスです。「糖尿病とともに生きるブログ」をお届けします。
前回のブログでは、日本とオーストラリアにおける、1型糖尿病とともに生きる人々の生活の違いについてお話ししました。
私は2週間の日本の旅から、ちょうど戻ったところです。
今回の旅行では日本全国を巡り、1型糖尿病とともに生きる子供たちを対象としたサマーキャンプに参加しました。
この旅行で1型糖尿病を抱えながら、日本で暮らしている若者たちが対処しなければならない問題がいくつか浮き彫りになりました。最も大きな問題のひとつは、1型糖尿病をもちながらも何ができるのか、という視点の欠如でしょう。
訪問したサマーキャンプでは、特別な夢を抱いている若者たちに出会いました。幸いにも
夢を実現してきた人々の例について子供たちに伝えることができました。
これから皆さんに日本中を案内します。そして1型糖尿病のある人々にとって、ロールモデルとなる例をいくつか紹介します。
最初に訪れたのは神戸でした。
東京の南にある美しい港町です。神戸から兵庫県の内陸部にある山の中に行き、美しい山麓のサマーキャンプに参加しました。
そこで私はひとりの少年と出会いました。彼は歌手になりたいという夢がありました。しかし彼は、1型糖尿病を抱えながら夢を叶えることができるのか、という疑問を抱えていました。
そこで私はジョナス ブラザーズという米国の有名なポップバンドの一員であり、素敵な歌を歌うニック・ジョナスの話をしました。
クールな曲を歌うニック
ジョナスも1型糖尿病がありながら、有名なポップスターとして活躍しています。さらに彼は、1型糖尿病を抱える人々をサポートする「Beyond
Type 1」というグループを立ち上げました。
私たちは神戸を離れ、千葉県に向かいました。
そして山武というビーチのすぐ近くでサマーキャンプを開催しました。とても長く、美しいビーチでした。非常に気温が高く「暑い」日でした。
そこで野球が大好きな少女と出会いました。彼女は日本のプロ野球やメジャーリーグの試合を観戦し、とてもかっこいいと感じていました。
私は、日本のプロ野球選手であった岩田稔さんのことを話しました。岩田さんは1型糖尿病がありながら、阪神タイガースで活躍していました。米国のメジャーリーグにも1型糖尿病がありながら、プレーをしている選手が何人かいます。1型糖尿病があっても、必ずしもプロ野球選手となる妨げにはならないのです。
次は日本の南にある、九州沿岸部の宮崎に行きました。
宮崎にはとても美しい海岸があります。有名なサーフィンスポットもいくつかあったと思います。そこで食べた海鮮料理は本当に素晴らしいものでした。
宮崎で行われたサマーキャンプでは、ひとりの少女とその母親に出会いました。最近1型糖尿病の診断を受けたというその少女は、長い間バレーボールをプレーしていたといいます。そして1型糖尿病の診断を受けるということは、練習に十分に参加することができなくなることだと思ったのです。彼女は試合に出ることができず、1型糖尿病を管理するために、コートを離れることも多くなりました。そのため、バレーボールのパフォーマンスに大きな影響が生じました。
私はオランダのバレーボール選手である、バス
ファンデホールの話を彼女にしました。ファンデホール選手は、1型糖尿病の診断を受けた後、オリンピックのバレーボール競技で金メダルを獲得しました。
彼はオランダで有名な選手であり、バス ファンデホール財団まで設立し、1型糖尿病がありながらもスポーツができる、ということを世の中に伝えています。その活動は世界中の多くの若者に勇気を与え、糖尿病があっても夢を妨げられることはない、ということを教えています。
私たちは宮崎から九州を北上し、温泉で有名な都市である大分に立ち寄りました。
今回は温泉に入ることはできませんでしたが、代わりに大分の背後にある山麓で行われた素晴らしいサマーキャンプに参加しました。
大分のサマーキャンプでは、水泳をしていたひとりの少女に出会いました。彼女には、水泳のオリンピック選手になるという、とても素敵な夢がありました。しかし、バレーボールをしていた少女と同じく、糖尿病があるために水泳でベストを尽くせないと感じていました。
水泳競技には、ゲーリー ホール ジュニアという特別な人物がいます。
彼はオリンピックで5個の金メダルを獲得しました。そしてプロの水泳選手のキャリア全体を通じ1型糖尿病がありました。
彼は水泳選手としてのキャリアを終えた後、医師になる道を選びました。現在は整形外科医を務めていますが、現在でも1型糖尿病とともに生活しています。
ゲーリー ホール ジュニアは、高いレベルでの競技を続けながら、1型糖尿病の課題に対処することに関する多くの講演を行っています。
大分から北に戻った私たちは、本州の岡山市に向かいました。
岡山は桃の産地で有名な場所です。岡山では特別な学校で開催されたサマーキャンプに参加しました。私の記憶によれば、その学校は日本で2番目に古いものであり、はるか昔には儒教など 興味深い学問を教えていたそうです。そこで1型糖尿病とともに生きる若者向けのサマーキャンプが開催されていました。
このサマーキャンプでは、8歳くらいの男の子に出会いました。その男の子は、ちょうどその頃の私のように、パイロットになりたいという夢を抱いていました。その一方で、さまざまな規制に関する不安や1型糖尿病があってもパイロットになれるだろうか、という不安を抱えていました。
オーストラリアには、ジェレミー
ロバートソン博士という人物がいます。彼はオーストラリアの航空会社である、カンタス航空のパイロットを務めていました。そしてパイロットを務めている間に1型糖尿病の診断を受けたのです。カンタス航空はパイロットの資格を彼から取り上げ、「残念ながら1型糖尿病を抱えている君には飛行を許可することはできない」と告げました。その時、ジェレミー
ロバートソン博士は、「これは理不尽だ、私は自分の糖尿病を管理できるし持続的な血糖モニタリングを行っているのだから」と考えました。そこで彼は医学の道を志し、医学博士号を取得しました。
その後1型糖尿病があってもパイロットを務められることを証明するため、カンタス航空に復帰しました。博士はあらゆる検査と、あらゆる研究を行いました。
そして現在では、1型糖尿病を管理しながら、オーストラリア最大の航空会社でパイロットをしています。
その後オーストラリアでは、彼の行動に勇気づけられた二人のパイロットが1型糖尿病を抱えながらも、同じく民間航空会社のパイロットを務めています。
今回お話しした内容が、1型糖尿病とともに生きる皆さんに勇気を与えるものとなることを願っています。
そしてスポーツを追求したい人にとっても、あるいはパイロットや歌手、ミュージシャン、政治家、その他、どのような道を目指す人にとっても問題ではないと証明されることを願っています。
現在では、ほぼすべての業界において、1型糖尿病の課題を抱えながらも素晴らしい成果をあげている人がいます。
なぜなら1型糖尿病とは課題ではあっても、障害ではないのです。
<動画内スライド1>
2024年日本のサマーキャンプツアー
<動画内スライド2>
兵庫県神戸市
1型糖尿病をもつ歌手:ジョナス ブラザーズ
<動画内スライド3>
千葉県山武市
1型糖尿病をもつ野球選手:岩田稔 (日本、阪神タイガース)
<動画内スライド4>
宮崎県宮崎市
1型糖尿病をもつバレーボール選手:バス ファンデホール (オランダ、オリンピック金メダリスト)
<動画内スライド5>
大分県大分市
1型糖尿病をもつ水泳選手:ゲーリー ホール ジュニア (アメリカ合衆国、5回の金メダリスト)
<動画内スライド6>
岡山県岡山市
1型糖尿病をもつパイロット:ジェレミー ロバートソン博士 (オーストラリア、カンタス航空)
[英語テキスト]
Konnichiwa. It's Justin Morris here again with another episode of
the Diabetes Inside vlog.
Now, last episode, I was talking a
bit about the differences between living with type 1 diabetes between
Japan and Australia.
Lucky me, I am just on my way back from a 2-week trip in Japan where
I got to travel around the country, visiting different summer camps
for children with type 1 diabetes.
On this trip, it really
highlighted to me some of the issues that young people with type 1
diabetes have to deal with in Japan. One of the biggest ones, I think,
is people are not so aware of what is possible despite their challenge
of type 1 diabetes.
Across each of these summer camps I
visited, at each one, I got to meet a young person who had a real
special dream, and I was lucky to be able to inform them of an example
of someone who had achieved that dream before.
Stay tuned, I
want to take you around the country and go through some of the role
models of people who live with the challenge of type 1 diabetes.
The first summer camp I visited was in the beautiful port city of
Kobe, just south of Tokyo, and in the mountains, inland from Kobe, in
Hyogo Prefecture, we visited this really beautiful summer camp, it was
up in the mountains.
And at this summer camp, I met a young
boy, and he said his dream was to be a singer, and he did not know
whether it would be possible with type 1 diabetes.
I got to
share the story about Nick Jonas, who is one of the Jonas Brothers, a
very famous American pop band, who sing cool songs.
And Nick
Jonas also lives with the challenge of type 1 diabetes, and as well as
being a very famous pop star, he also started a support group for
people with type 1 diabetes called Beyond Type 1.
From Kobe, we traveled back north and closer to Tokyo in the Chiba
Prefecture.
We did a summer camp very close to a beach called
Sammu. A beautiful long beach, it was amazing. A very warm day,
atsui.
At this camp, I met a young girl who loved baseball,
and she used to watch the Japanese baseball tournaments, watch the
major league baseball tournaments in America, and think that was so
cool.
I got to share the story about a Japanese baseball player
called Minoru Iwata. He played for the Hanshin Tigers and also lived
with type 1 diabetes.
In the USA, some of the professional
baseball players in the major league baseball competition also have
type 1 diabetes. Despite the challenge of type 1 diabetes, playing
professional baseball need not hold you back.
Again, on the coast, in the beautiful island of Kyushu, Southern
Japan, there is this beautiful town called Miyazaki.
Miyazaki
has some stunning coastline. I believe there is some famous surfing
there. There was some really fancy seafood there that we got to
eat.
At the summer camp in Miyazaki, I met a young girl and
her mother. She was recently diagnosed with type 1 diabetes and had
for a long time been playing volleyball.
She found that the
diagnosis of type 1 diabetes had meant she couldn't attend the
training properly, she was missing games, would often have to come off
the court to manage her type 1 diabetes. It was really impacting her
performance on the volleyball court.
I got to share with her a
special story about a Dutch volleyball player. His name is Bas van de
Goor.
He won a gold medal at the Olympic Games in the sport of
volleyball after he was diagnosed with type 1 diabetes.
He is
very, very famous in the country of the Netherlands, and he has
actually made a foundation called the Bas van de Goor Foundation to
promote living with type 1 diabetes and being able to do sport at the
same time.
It inspires a lot of young people in his country
and the rest of the world that diabetes need not hold you back from
pursuing whatever it may be.
From Miyazaki, we traveled north through Kyushu, through another
city called Oita, which is very famous for its thermal hot
springs.
I didn't get to visit the hot springs this time, but
I did go to another cool summer camp in the mountains behind
Oita.
At the Oita summer camp, I met a young girl who had been
swimming, and she had this really cool dream to be an Olympic swimmer,
but like the girl with volleyball was feeling like the diabetes was
holding her back from being able to be her best at swimming.
Well, in the sport of swimming, there is a special guy whose name is
Gary Hall Jr.
He won five Olympic gold medals, and the whole
time during his professional swimming career, he lived with the
challenge of type 1 diabetes.
Since he finished his swimming
career, he actually went on to become a doctor, and he is now an
orthopedic surgeon, and of course, still lives with the challenge of
type 1 diabetes.
Gary Hall Jr. often speaks about competing at
a high level and dealing with the challenge of type 1 diabetes.
From Oita, we went back north to the Island of Honshu and the City
of Okayama.
Okayama is very famous for farming peaches. In
Okayama, I got to attend another summer camp, which was at a very
special school.
It was, I believe, the second oldest school in
Japan, which used to teach Confucius and some other really interesting
studies many, many years ago.
But on this day, it was host to
a summer camp for young people with type 1 diabetes, and at this
summer camp, I met a young boy who was about eight years old and his
dream, like mine when I was that age, was to be a pilot, and he was
unsure of course about the regulations and whether it would be
possible with type 1 diabetes to be a pilot.
There is a guy in
Australia and his name is Dr. Jeremy Robertson. He was a pilot for
the Australian airline called Qantas. Whilst he was a pilot, he was
diagnosed with type 1 diabetes. Qantas took away his ability to be a
pilot and said, "Unfortunately, we can't let you fly with type 1
diabetes."
Dr. Jeremy Robertson then thought, "This
does not have to be the case. I can manage my diabetes. I have
continuous glucose monitoring."
He pursued a career in
medicine, became a doctor in medicine, and then went back to Qantas to
prove it was possible to be a type 1 diabetic and a pilot.
He
did all kinds of tests, all kinds of research, and he is now a pilot
with Australia's largest airline and deals with type 1
diabetes.
He has since inspired two other pilots in Australia,
who are also commercial airline pilots, who live with type 1 diabetes.
I hope some of these stories have helped inspire your life with type 1 diabetes to prove that it doesn't matter if you want to pursue sports, it doesn't matter if you want to pursue being a pilot, a singer, a musician, a politician, whatever it may be, there is now an example in almost any industry of someone achieving great things despite the challenge of type 1 diabetes.
Because type 1 diabetes after all, it is that challenge, but it's not a barrier.
[Text 1]
2024 Summer Camp Tour of Japan
[Text 2]
KOBE,HYOGO
Singers with T1D: Jonas Brothers, USA
[Text 3]
SAMMU, CHIBA
Baseball Players with T1D: Minoru
Iwata, Japan, Hanshin Tigers
[Text 4]
MIYAZAKI,MIYAZAKI
Volleyball Players with T1D:
Bas Van Der Goor, Netherlands Olympic gold
[Text 5]
OITA,OITA
Swimmers with T1D: Gary Hall Jr, USA,
5×Olympic gold
[Text 6]
OKAYAMA, OKAYAMA
Pilots with T1D: Dr Jeremy
Robertson, Australia, Quantas Airway
10歳で1型糖尿病と診断されたジャスティンさんは、人生の夢と目標を見失いかけていましたが、糖尿病対策を目的に自転車競技を始め、プロのサイクリストの道へ進むきっかけにもなりました。ロードレースのプロサイクリストとして5年間を過ごし、競技と糖尿病のコントロールを両立させながら世界の5大陸を転戦しました。その間の競技生活から多くのことを学び、競技の中でも外でも困難に対処していく経験と知恵が身に付いたと語っています。
その後、プロ選手を引退してオーストラリアのマッコーリー大学を2015年に卒業し、心理学と教育学の学位を取得しました。大学在学中には、学業だけでなくスポーツ競技でも優れた成績を収めた学生に贈られる「ブルース・アワード」を授与されました。現在もチームSubaru-marathonMTB.comに所属してマウンテンバイクのマルチデー自転車レースに出場しており、変わらぬ健脚ぶりを発揮しています。クロコダイル・トロフィー、シンプソン・デザート・バイク・チャレンジ、パイオニア・イン・ニュージーランド、モンゴル・バイク・チャレンジの各レースで表彰台入賞を果たしています。
2011年からは、自転車競技経験をもとにした情報発信を開始しました。希望と力を与え、逆境を克服するメッセージを世界中の人々に発信し続けています。
連絡先:
Twitter: @JustinMorrisTT1
Instagram:
@justinmorrismdog
LinkedIn: https://www.linkedin.com/in/justin-morris-3a71b4a7/www.mindmatterscoach.com
JP24CD00151